徒然草(1995/10 - 1995/12)
-  12月28日(木)
-  プログラム作りに来た.....はずなのだが、かねてからの念願のアクセスカウンター作りをしてしまった。私のホームぺージと放送研ホームページに早速つけてみました。ちなみに、フォントからプログラムまで全部、私が制作しました。
 
-  12月15日(金)
-  初めて、「リンクを張らせてほしい」というメールを 佐野さま@bekkoame より頂いた。Bay-FM のホームページを個人的に作られているようで、番組表などもあった。
 
-  12月12日(火)
-  熱を出して寝込んでいる間に、研究室にWindows95 が入った。
 
-  12月4日(月)
-  放送局リストが膨大な量になったため、Link Page から独立した。同時に、Link Page の再編成を行った。今までよりは少しは見やすくなったでしょう。
 
-  11月28日(火)
-  Windows95 用の長いファイル名のファイルをどうにかしてunix 上に落としたいのだが、どうしても今のままではDOSを経由しなければならないため、出来なかった。早く研究室にもWindows95 が入ってほしい。
 
-  11月23日(木)
-  ついに、Windows95 が発売! 早速大宮ソフマップへ買いに行った。
 やはり、インストールも非常に簡単ですね。あっという間に出来てしまった。
 
-  11月4日(土)
-  なぜか今日は休日出勤なのさ。....って本当は、後楽園経由なんだけど(^^;
 秋ゼミのレジュメをかかなきゃいけないのに、ここにくるとどうしても遊んでしまう。
それにしても、いろいろな人のホームページをみてると、みなさんなかなかうまいですね。いまさらながら、自分の絵の下手さがいやになってくる。(T_T)
 
 
-  10月30日(月)
-  パチンコのページがNTT のWhat's new に出ていたのでみたら、大宮周辺の店情報が出ていた。でも、いつも私が通っている店が出ていなかった。
-  そのうち、大宮のページをつくってみようかな?
 
-  10月24日(火)
-  工大祭の写真のフォトCDがやっとできたので、早速放送研ホームページに写真をのせた。そのため、~/.public_html のディスク容量が1Mを超えた。ついでに、自分のホームページに自分の写真ものせてみた。しかし、写真を撮ってたのが私だっただけに、自分の写真が少ない。(;_;)
 
-  10月19日(木)
-  昨日の帰りの東北線の中でこのページを思いついて、早速書き始める。いざ書こうとすると、結構ネタが思いつかないものだ。これから先、このページには一体どのような事柄が書かれていくのか、まだ誰にも分からない......
-  それにしても、今日は ML のトラフィックが非常に多い。もうすでに40 通は超えている。
[前月はありません]
 
written by K.TAKA